AsahiKasei Logo

Asahi Photoproducts社 新ウェブサイト自動製品検索システム等新機能を導入

2017年6月1日東京(日本)およびブリュッセル(ベルギー)発 – フレキソ印刷用感光性樹脂版の開発で先駆的な企業である Asahi Photoproducts 社は、本日、ウェブサイトデザインの全面リニューアルを発表しました。新しいサイトは8ヵ国語に対応しており、お客様や関係各社の方々が求めている情報をわかりやすく掲載し、スマートフォンにも対応しております。

「この ウェブサイトのリニューアルを実施するにあたり多くの時間をかけてお客様にご要望を伺いました。その結果、完成したウェブサイトはお客様に対する情報提供窓口として、必要な情報を素早く簡単に検索できる仕様となっております。また、今回のリニューアルの目玉は、新たに実装した樹脂版選択ガイドです。このツールを利用すると、ラベルやフレキシブルパッケージ(軟包装)、紙、段ボールまで、Asahiの幅広い種類の樹脂版の中から、それぞれの用途に最も適した樹脂版を簡単にご選択頂けます。」こう語るのは、Asahi Photoproducts Europe 社テクニカルマーケティングマネージャーの Dieter Niederstadt(Dr.)氏です。

Niederstadt氏 は、当ウェブサイトに数多くの新しいアイディアや新技術を追加したことも強調しています。「第一に、『Reinventing Packaging Production(パッケージングプロダクションの再発明)』というタイトルの電子書籍を新しく発行致しました。この電子書籍は、製版会社様や印刷会社様によって導入され、パッケージングの生産を変革しつつあるAsahiの新技術、Pinning Technology for Clean Transferのメリットを、ブランドオーナー様により深くご理解頂くために編集されたものです。この説明ツールを市場に公開出来ることを大変嬉しく思います。また、今後は印刷会社様向けに、技術的な意思決定を容易にして頂けるよう、より詳細な技術情報を記した電子書籍も企画しております。」

多言語対応、樹脂版選択ガイド、技術説明ツールのほか、Asahiの新しいウェブサイトは、樹脂版の購入並びにサポートに適した、現地でのパートナーを選ぶ際にもお役立て頂けます。

「ウェブサイトの全面リニューアルという重要でクリエイティブなプロジェクトにおいて、Asahi Photoproducts 社と協働できたことを大変嬉しく思います。Asahi の優れたコンテンツは、世界中のより多くの方々の注目を集める事でしょう。」とduomedia社 ジェネラルマネージャーの Louis de Nolf 氏は語っています。

Asahi のフレキソ印刷樹脂版に関する詳細は、www.Asahi-Photoproducts.com をご覧ください。

—END—

画像キャプション:

Asahi Photoproducts 社の新しいホームページに掲載するキャッチコピー:「当社は環境との調和を大切にしながら印刷技術を推進することを目標に掲げています」

Asahi 刷版選択ガイド:特定の印刷用途に適した樹脂版を素早く簡単に見つけることができます。

Asahi Photoproducts について

Asahi Photoproducts 社は、旭化成株式会社の子会社として1971年に設立され、ベルギーにヨーロッパ本社を構えます。フレキソ印刷用感光性樹脂版の開発ではトップクラスの先進企業に数えられています。高品質なフレキソ印刷ソリューションを開発し、イノベーションを継続すると共に、Asahi Photoproducts 社は環境に配慮した印刷の未来を推進することを目標に掲げています。

This site is registered on wpml.org as a development site.