中国における持続可能なソリューションの需要増大を受け、ますます重要性が高まるカーボンフットプリントの低減と共に、優れた製版品質を実現
2022年4月26日東京(日本)及びブリュッセル(ベルギー)発:フレキソ印刷用感光性樹脂版のパイオニアであり、旭化成株式会社の子会社であるAsahi Photoproductsは、本日、上海の製版会社Shanghai Huichang Flexo Technology Co., Ltd.が旭化成のAWP™ 42”x 60” サイズCleanPrint水現像フレキソ製版システムを導入したことを発表しました。この製版システムは、最大1067mm x 1524mmのフレキソ印刷版を製版できます。AWP™水現像製版システムが使用しているのは、製版工程においてVOCベースの洗浄剤を使用せず、他の製版システムに比べ排出する二酸化炭素量が少ないエコな樹脂版です。また、AWP™-DEW CleanPrint 水現像フレキソ印刷樹脂版の高精度の版合わせと優れたインキ転移性は、優れた品質と印刷効率をフレキソ印刷会社に提供します。
Shanghai Huichang Flexo Technology Co., Ltd.は、2021年に新設された会社です。環境と調和しながら効率的かつエコな樹脂版を投入することで、中国の長期的ビジネス発展を支援することを目指しており、、2021年8月にAsahi Kasei AWP™ CleanPrint水現像製版システムを導入しました。この製版システムを数か月使用したところ、Huichang Flexoはその優れた製版品質性能とカーボンフットプリントの少なさに満足しました。二酸化炭素排出量は、中国における持続可能なソリューションの需要増大を受け、ますます重要性が高まっている問題です。
さらに、AWP™ 水現像フレキソシステムは、旭化成独自のCleanPrint技術を特徴としています。この技術は、印刷時の樹脂版の表面から被印刷体へのインキ転移性を強化し、印刷工程でフレキソ印刷会社を悩ませているインキ絡みやその他の印刷トラブルを抑えます。CleanPrint技術を取り入れたShanghai Huichang Flexo Technology Co., LTDの新しい高精度製版は、環境と調和しながら品質と生産性を高めたいと考えているフレキソ印刷会社に理想的なソリューションです。
「当社は、フレキソ印刷会社に環境との調和が取れた高品質の樹脂版を提供するために、旭化成のAWP™ CleanPrint水現像製版システムを含め、製版装置を中国市場に投入しました。中国では、環境規制がますます厳しくになっており、多くの企業が早急なコンプライアンス対応に迫られています。そうした企業のコンプライアンスを支援するために、当社が導入した製版システムは、水性溶剤を使用して最大1067 mm x 1524 mmの水現像樹脂版を製版できます。この樹脂版を使用すると、紙やフレキシブルパッケージングなどの様々な被印刷体に印刷している印刷会社は高品質の印刷を実現できます。非常にお勧めできる製版システムです。」と語ったのは、Shanghai Huichang Flexo Technology Co., LTDの社長Mr.Pinghui Ren氏です。
「旭化成のAWP™ CleanPrint水現像製版システムは、世界中で高解像度印刷における高い生産性を実証してきました。中国では、グラビア印刷からフレキソ印刷への転換が猛スピードで進んでいるため、今後は環境への影響が小さいフレキソ印刷がフレキシブルパッケージングの主流になるでしょう。AWP™ 製版ソリューションを提供することで、中国のこうした動きを支援できることを大変嬉しく思います。このソリューションには、印刷効率の向上や環境への影響低減を含め、数多くの利点があります。」Asahi Kasei Electronic Materials (Changshu) Co., Ltd.の営業担当者Mr. Toshiki Sugawaraはそう付け加えました。
フレキソ印刷市場向けのAsahi Photoproducts AWP™ 水現像製版システムおよびCleanPrint樹脂版に関する詳細は、www.asahi-photoproducts.comを参照してください。